発達障害の小学生の娘、 フリースクールに通う

発達障害の娘に寄り添いながら、自分の健康づくりに薬膳の勉強をしています。日々の生活の中の気づきを書いていきたいと思っています

「立春」 春を迎える準備

立春は、春の始まりと言われることが多いのですが、薬膳料理を作る際には、春を迎える準備を始める時期と捉えています。この時期の養生が春を乗り切る鍵となります。


また、節分は季節の分かれ目。

冬の間に貯めた不要なものを捨てて、新しいものを迎える準備をすると良い時期でもあります。


ということで、わが家も断捨離です。

娘と話し合って、小学校の通学を断念しました。この5年間、家族3人であれこれがんばってきましたが、学校側の理解も協力も得られず。唯一理解者である別室の先生の時間だけの登校にして、担任の先生とは、母親は一切関わらないし、学校行事にも協力しない、と「退学届」を出してきました。


まあ、義務教育に退学はないし、担任の先生は全く状況が理解できず、暖かくなったらまた出てくるんだろう、くらいに考えているみたいで、ホントに不登校だと分かったら、ひと騒動ありそうですが、もう私たちは関わらない、と腹をくくりました。


これで不要なものは捨てたので、次は、新しいものを迎える準備です。中学校はフル登校を目指しているので、それまでの1年間はフリースクールでならし運転をしようと、来週の土曜日にオープンスクールに参加予定です。春をスムーズに迎えられるように、しっかりと準備をしていこうと思います。